「 球磨川流域 」 の情報
熊本知事「ダム事業に流域住民の目」 容認1年「命と環境を両立」 - 西日本新聞
熊本県の蒲島郁夫知事は、昨年7月の豪雨で氾濫した球磨川流域の治水を巡り、かつての「脱ダム」から「ダム容認」へと方針...|西日本新聞meは、九州の
嘉田氏、熊本豪雨の独自報告書 「ダムでも犠牲者救えず」
元滋賀県知事の嘉田由紀子参院議員(無所属)が、昨年7月の熊本豪雨で犠牲になった球磨川流域の50人について、「川辺川ダムが完成していて
川辺川ダム住民投票「実施しない」 熊本県知事、地域分断を懸念
熊本県の蒲島郁夫知事は3日の県議会一般質問で、球磨川流域の治水対策に関し、川辺川への流水型(穴あき)ダム建設を含む「流域治水」で進める
国交相、ダム要望「受け止めたい」 熊本知事に
熊本県の蒲島郁夫知事は20日、赤羽一嘉国土交通相に球磨川流域の治水対策として環境負荷が低いとされる流水型ダムの建設を
県議会で発言する蒲島知事
7月豪雨で氾濫した球磨川流域の治水対策をめぐり、熊本県議会全員協議会でダム建設容認の考えを示した蒲島郁夫知事=19日、熊本市中央区.
川辺川ダム建設 国に要請 熊本県の蒲島知事、20日に会談へ
7月豪雨で氾濫した球磨川流域の治水を巡り、蒲島郁夫知事が赤羽一嘉国土交通相と20日に面会し、最大の支流川辺川へのダム建設を含む「流域治水」
「流水型ダム」専門家の見解割れる 蒲島知事「環境への配慮が必要」
7月の熊本豪雨で氾濫した球磨川流域の治水策を巡り、熊本県の蒲島郁夫知事は11日、河川工学の専門家3人から意見を聴取した。川辺川ダム建設の
市房ダム改良検討 熊本知事 球磨川治水策巡り
7月の熊本豪雨で氾濫した球磨川流域の治水策を巡り、蒲島郁夫知事は4日の記者会見で、上流の県営市房ダム(水上村)について、洪水前に貯水位を
ダム建設、知事決断は 豪雨被災後強まる推進の声 熊本
熊本県にある球磨川流域でのダム建設の是非をめぐり、蒲島郁夫知事の決断に注目が集まっている。国は、甚大な被害をもたらした7月の豪雨の際、